Reviews:
4.6 -
"1" by
いとちゃん, に書かれています
たまに料理に、そして郵便物を量るのに使おうと思って買いました。皆様のレビューを見てこれが適切な商品だと思い買いました。実際使ってみて何の不満もありません。が!買った後にもAmazonさんから同系統の商品のおすすめがメールでくるのですが防水機能付きで更に0.1g単位で量れてって言うより良い物があまり変わらない値段で売られているのを買った後に知りました。自分の検索能力の低さのせいもありますが商品探すときに『ワンランク上の物が欲しい方はこちら!』『よりリーズナブルな物はこちら!』みたいなオススメ欲しいですね!これは全般的な話ですが。とにかく用途には合ってたので良かったですがオススメの出方について少し思う事があったというお話です。
4 -
"2" by
カズ, に書かれています
安くて、普通に使えるので、良いとおもいます。ただ、hfe測定機能の為か、必要な電池が006Pという角形の、9V電池なので、入手しにくいです。正確さは、比較していないため、わかりません。
4 -
"3" by
シマしま, に書かれています
10年以上前にCANONのプリンターに、代替インクを使いインク詰まりを犯してブラザー製のプリンターに替えた経緯がある。このため、代替インクには暫く手を出さずに純正を使い続けてきたが、前回、安さに惹かれ評判がいい、このハニハニインクを試してみた。ほとんど文字画像印刷で使用するためか、インク発色もさほど問題なく、最初のインクセットを使い切ったところで、インク詰まりもない。高解像度の写真印刷は、してないので分からないが、この品質と値段なら最高のコスパ良さだと思う。
4 -
"4" by
レオナルド, に書かれています
座りだこ対策として購入。結果、足の甲への負担は減りましたが、固い発泡スチロールのような材質を考えると値段が高過ぎる感じがします。まぁアイディア料と考えるしかありません。
2 -
"5" by
依存者綾鷹, に書かれています
薄いからなのか、箱から出した瞬間から折れ目がついてました。幸い私は少しくらい折れてても大丈夫な物を作る予定なので良かったですが、もっと繊細なものを作ろうとしている人は挑戦ですね笑他は至って普通のアルミ板です。特殊だったら困りますか笑
2 -
"6" by
あー, に書かれています
斜めにするとキーボードを打ちやすくなりオススメ。但し開巾が広くないので12inchPC以上だと、リターンキーを強く押したりなど片方に荷重をかけたりすると傾くなど不安定、場合によっては滑り落ちることがある。滑止めラバーに防傷フィルムが貼ってあるが、粘着強力ではがしにくく、ペンチでつまんで剥がした。
4 -
"7" by
くま, に書かれています
重量38kgとなかなかのもので、でっかいダンボールで届きました。調整やら慣れるまでは色々失敗しましたが、だいぶ安定して作れるようになってきました。音がそれなりに大きいので、印刷しながら同じ部屋で寝るのは無理です。
5 -
"8" by
ノンチマン, に書かれています
三つ水槽があるため、三つ同じ水温計にしましたが、計測した温度はバラバラでした。だいたいこんなもんかな、くらいなら参考になると思います。
3 -
"9" by
fincher.M, に書かれています
ダクトの中継としての商品だが、構造はパソコンのファンの両サイドにダクトホースをつなぐための金属部分をつなげただけのもの。風量・風圧はパソコンのファン程度。ファン部分から出るアース線部分や、ファン自体には小さな穴が開いているため、そこから内部を通るはずのエアが漏れる。臭気を外に逃がすために本製品を利用しているときには、中継地点となるこの商品から臭気が漏れ出すことになる。これらの穴をふさいだとしても、ファンとそれ以外の部分の接合部分から風が漏れる。つまり、ダクトホースの中継地点として、使い物にならない。
3 -
"10" by
Amazonカスタマー, に書かれています
「非純正インクです」と表示されるのが気にかかりますが、実用上特に問題なく使えています。プリンタの価格が安く設定されインクが割高なので、インクが安価に入手できるのは助かります。プリンタメーカーは純正品以外を使った場合は保障できないと書いてあったように思いますが、もし品質上の問題(ないと思うが)でプリンタの寿命が多少短くなっても十分に元は取れると試算しています。
4 -
"11" by
すもも, に書かれています
サイズもぴったり。貼り直しもできて、とても簡単です。貼ってることがわからないくらい、綺麗に仕上がりました。
5 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
思ったより作りも良く、両面テープと後方に木で作った詰め物で固定完了でした。
4 -